
今回はGoogleHomeでブロードキャストをしたいと思います
ブロードキャストとは
すべてのGoogleHomeデバイスからメッセージを伝える機能です
よって家族全員にメッセージを伝えることが可能
なのでGoogleHomeデバイスが2台以上必要

しかも、とても簡単!その手順もご説明致します
ブロードキャストが可能な条件
1 すべてのGoogleHomeデバイスが同じネットワークに接続されている
2 GoogleHomeデバイスが2台以上あること
3 同じアカウントでGoogleHomeデバイスにログインしていること
ブロードキャストのつなぎ方

同じアカウント、同じWiFiに接続されていれば音声でブロードキャストしてくれます

OK Googleブロードキャスト

ブロードキャストするメッセージをどうぞ

おはようございます

では、ブロードキャストします

おはようございます
たったのこれだけなんです
効果音付きの定形文でブロードキャスト

あと、ブロードキャストには効果音付きの定型文もブロードキャストします

例えば「OK Google出かけるよとブロードキャストして」

(効果音)お出かけの時間です

このようにブロードキャストしてくれます

他にもいっぱいございますので試してみてください

定型文のリンク貼っときます
https://support.google.com/googlenest/answer/7531913?co=GENIE.Platform%3DiOS&hl=ja
まとめ
デバイスを2台以上持つとこんな面白い使い方もあるんですね
是非、1度お試しください
キャプテン
最新記事 by キャプテン (全て見る)
- マレーシアタックスクリアランスについて必要書類や方法のまとめ - 2020年6月23日
- マレーシアから出国しないで就労ビザ(Employment Pass)キャンセル方法 - 2020年6月23日
- Google Homeルーティン機能を使いこなそう - 2019年11月29日