【グルメBlog】マレーシアで北海道の美味しいパン屋さんを食す

目次
説明しよう
1〜5の星で評価をしていきます
もちろん星の数が多いい方が高得点
の4つの項目で評価をしていきます
今回のお店はキャプテンを満足させてれるかな?
北海道で職人として働いたオーナーが立ち上げたパン屋さん
おや?こんなところに?
北・海・道?
散歩中に突如見つけたパン屋さん
ついつい立ち止まってしまいました
お店の中に入って店員に尋ねてみると
このお店のオーナーが北海道で職人として修行し立ち上げたお店だそうです
正直、北海道出身として北海道の味が海を渡って伝わってることに対し本当に私は感謝したいです
素直に動物を代表としてありがとうと言いたい
そして、店内もとても清潔感がありました
小さい頃から我が家では朝食はパン
いつもパン。そのぐらいパンが好きだったキャプテン
そして、現在クアラルンプールに住んでいる私ですが、まさか………….
ご近所で北海道のパンが食べられる日が来るなんて
もう動物園には戻りたくない
そして、お値段もとても安いです。
パン4つ買って15RMでした
お腹もいっぱいになるボリュームです
ご馳走様です
場所
評価
自宅に帰り食してみました
キャプテンの気になる評価は
値段
味
清潔感
サービス
総合
まとめ
グルメ天国クアラルンプール
食べることが大好きなキャプテンにはぴったりかもしれません
The following two tabs change content below.

キャプテン
北海道出身 22歳で地元北海道を離れ東京に上京。
東京での出会いに恵まれた結果
26歳で雇われながらも人材派遣会社の役員に就任。
なぜか、モデルのお友達が多かった事がきっかけに読者モデルのキャスティングやイベント事業もおこない業務拡大へ。
28歳で代表を辞任。いつしかお金を稼ぎたいというよりかは静かに暮らしたい気持ちの方が膨らみアメリカ、セブ島と渡り現在はKLで平和に暮らしてます。
以前より時間はあるので、これからはKLの情報を配信していきたいと思います。
最新記事 by キャプテン (全て見る)
- マレーシアタックスクリアランスについて必要書類や方法のまとめ - 2020年6月23日
- マレーシアから出国しないで就労ビザ(Employment Pass)キャンセル方法 - 2020年6月23日
- Google Homeルーティン機能を使いこなそう - 2019年11月29日
- 前の記事
【kLグルメ評論家Blog】クアラルンプール(マレーシア)のお好み焼き こな屋のお味は? 2019.03.03
- 次の記事
グルメ評論家キャプテンが絶賛マレーシアで安くて美味しい回転寿司 2019.03.17